home
実は5年以上前から使っているスツールです。 IKEAで1000円程度で購入したと思います。 元々は作り付けのデスクのデスクチェアとして使おうと購入しましたが、使い勝手がよく椅子としてだけではなく、サイドテーブルとして、料理中に腰掛けられる椅子として、…
外出時に欠かせないマスクはキャンドゥで購入した「フタがとまるケースM」を使っています。 毎日使うもので開けやすく仕舞いやすいのが一番かなと思います。 ジャストサイズなので見てて気持ちいいです。 マスクは思ったより大きいので収納に困っていました…
在宅勤務が始まって以来、毎日コーヒータイムが癒しの時間です。 毎日通勤していたころは駅前のスターバックスやドトール、コンビニなどでコーヒーを買って通勤していましたが、最近はずっと家なので自分でコーヒーを入れるようになりました。 RIVERSのコー…
最近インスタで写真を流していましたがトイレの中をベアブリックのコレクションルームにしていました。 www.instagram.com こんな感じで壁にペットアングル20×20を打ち付けて土台を作り ベアブリックをだーっと並べてました。 www.instagram.com 急にカラフ…
姿見はもともとクローゼットの中にもう少し大きなもの設置していますが、以前から壁掛けにしたいなーと思っていたのでデットスペースのあった玄関に設置することにしました。 今の玄関はこちら。 あぶれてしまったベアブリック(ハロウィン仕様)を飾ってい…
1年半ほど前の玄関と靴箱の様子がこちら⇒玄関・靴箱公開 自宅のインターネット回線を 光回線からWiMAXへ 変更したため、玄関がとてもすっきりしました。 玄関に出しているのは ジャスミンのオードトワレとコインケースの2点。 外出時にトワレをつけて鍵を持…
昨年の6月にベッドを替えましたが、あまり寝心地が良くない事とソファにして使うことがなかったのでソファベッドから脚付きマットレスに買い換えました。 以前のお部屋がこちら。 smple.hateblo.jp ベッドの配送日にソファベッドを片したらとってもスッキリ…
マイクロファイバーのブランケット素材で出来たmofuaという布団カバーです。 フリースとマイクロファイバーで布団を包むのでとても暖かいです。 毛布を使っていたときは朝になると毛布だけ足元に偏ったりしていましたが、布団カバーなのでその点の心配はあり…
今年の春に100円均一のキャンドゥで購入したパキラがこんなに大きくなりました。 この夏で2倍以上にまで大きくなりました。 根も巻いてきてだいぶ立派に。植物を育てるのって楽しいです。 4月に植え替えたときがこちら 夏を過ぎてこのサイズに 葉の数だけで…
昔から使っているガーゼケットです。 ふんわりした手触りと夏は涼しく冬は暖かいのが特徴です。 何年か使っているのですが、使えば使うほど肌馴染みが良くなるので手放せません。 コットン100%なのでネットに入れれば洗濯機で気軽に洗えてすぐ乾くのも魅力…